ビー・バップ・ハイスクール 高校生極楽伝説

NAO: 不良たちが全員正面、紙芝居で進む昭和アドベンチャー
NATSU: 毎回同じ顔でも、あのセリフ回しが当時はカッコよかった
独眼竜政宗

NAO: 信長に比べて洗練されすぎ、子どもでも楽しめる戦国SLG
NATSU: 戦国ゲームってこんなに面白いんだと初めて思えた一本
双截龍

NAO: 兄弟喧嘩でラスボス戦。バッドエンドが心に残る
NATSU: 対戦モードで弟と本気喧嘩したのはいい思い出
ジーキル博士の彷魔が刻

NAO: 悪になったら急に快適なの、子どもながらに戸惑ったよ
NATSU: 善悪の切替えは斬新、でも何していいか誰もわからん
燃えろ!!プロテニス

NAO: 淡々と続く試合。なぜ燃えろと命名したのか疑問
NATSU: 試合の静けさが逆に落ち着く…って俺だけか?
怒II 怒号層圏

NAO: 怒号層圏って何だよ!と叫びつつ理不尽に飲まれる名作
NATSU: 怒の続編にして別次元、哲学と銃弾が飛び交う異空間
エリュシオン

NAO: パッケージ絵がパタリロっぽくて即決した記憶
NATSU: 異世界感と軽いノリが絶妙にマッチしていた
キャプテン翼

NAO: タイガーもドライブも飛び交う、常識外れのサッカー
NATSU: 戦術と原作愛が融合した夢のようなサッカー体験
砂漠の狐

NAO: 戦況よりも補給路確保に心を砕く硬派な一作
NATSU: ミリタリー誌片手にプレイしたくなる重厚さ
発売日:1988/03/29|価格:5500円|メーカー:アスキー|ジャンル:シミュレーション
NAO: 艦隊シミュの皮をかぶった、アスキーのターボ商法
NATSU: セーブしようとしたら「ターボファイルがありません」地獄