谷川浩司の将棋指南Ⅱ

NAO: コンピュータ思考強化に驚き。おかげで将棋ソフトも本格路線にシフト。
NATSU: 前作より賢くなった相手に手も足も出ず。それでも遊びたくなる魅力。
ナポレオン戦記

NAO: 戦術と運ゲーが共存、渋すぎるナポレオンウォーズ入門
NATSU: 何度負けてもナポレオンを信じて挑んだあの戦場
ファイティングゴルフ

NAO: 戦うゴルフって名前だけ派手、中身は案外マジメゲー
NATSU: 格闘ゲーじゃないけど、キャラの癖と勝負の妙が楽しい
ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏

NAO: 劇画のゴルゴが爆破魔法使う日が来るとは思わなかった
NATSU: かっこよく決めたいのに、爆発オチの多さに吹いた記憶
オリュンポスの戦い

NAO: もうこれリンクでよくない?って思ったけど面白いのが悔しい
NATSU: ゼルダっぽすぎて笑ったけど、結局最後までやった記憶
武田信玄

NAO: あのパスワード長すぎて信玄公でも覚えられんやろ
NATSU: パスワード入力ミスって、毎回信濃からやり直し地獄
不動明王伝

NAO: 影の伝説っぽさ全開、でも名前は不動で中身は苦行
NATSU: 穴ばっか落ちて全然進めなかったけど、忍者だから許した
フリートコマンダー

NAO: 艦隊シミュの皮をかぶった、アスキーのターボ商法
NATSU: セーブしようとしたら「ターボファイルがありません」地獄
ビー・バップ・ハイスクール 高校生極楽伝説

NAO: 不良たちが全員正面、紙芝居で進む昭和アドベンチャー
NATSU: 毎回同じ顔でも、あのセリフ回しが当時はカッコよかった
発売日:1988/03/18|価格:9800円|メーカー:光栄|ジャンル:シミュレーション
NAO: 9,800円の威圧感、画面も難度も渋さ全開で子供バイバイ
NATSU: 文字が多すぎて途中で断念、でも惹かれて何度も再起動